富良野へのアクセス:旭川空港、新千歳空港、札幌
※2024年2月7日更新
ホワイトコアラレンタルスキー富良野 代表の佐藤(Rickey)です。
旭川空港から富良野まで、新千歳空港から富良野までのアクセスについて、簡単にご紹介します。
富良野から一番近い空港は、旭川空港です。
しかし、2023年11月時点で、旭川空港発着の国内定期便は東京便:羽田空港、成田空港発着のみです。
そのため、道外からの富良野へのアクセスは、新千歳空港からの移動が主となります。
運行状況、料金(普通運賃、特急料金)、時刻表、割引など最新情報は、各運行会社のURLにて、ご確認をお願いします。
富良野の位置
富良野の位置を一言で言うと「北海道の真ん中」です。
北海道のへそとも呼ばれており、毎年7月28日・7月29日に、「北海へそ祭」というお祭りも開催されています。
1969年(昭和44年)に始まったこの祭りは、50回目以上開催されています。
北海へそ祭
http://www.furano.ne.jp/hesomatsuri/
富良野へのアクセス:旭川空港
富良野に一番近い空港は、旭川空港です。
2023年11月時点で旭川空港の定期便があるのは、JAL、ANA/AIRDOの東京(羽田)、Jetstar 台北です。
2023年12月15日から、Jetstarで旭川空港ー成田空港便が就航しました。
最新の時刻表は、旭川空港ターミナルのサイトがまとまっていて便利です。
旭川空港ターミナル
https://www.aapb.co.jp/
車で旭川空港(AKJ)から富良野へ
旭川空港のまわりには、レンタカーショップ、カーシェア駐車場があります。
レンタカーなど、車で富良野へお越しの場合は、国道237号線で南へ向かう形です。
旭川空港からは、美瑛町、上富良野町、中富良野町を経由し、約50kmです。
当店のマップコード:349 090 425
よかったらカーナビに登録してご使用ください。雪道の運転になりますので、運転には、ご注意くださいね。
JR、バス(公共交通機関)で旭川空港(AKJ)から富良野へ
バス:直通バスで富良野へ行く方法(最安値)
車がない場合は、旭川空港から、直接富良野駅に向かう予約不要のバス:ふらのバス ラベンダー号がありますので、これを利用するのが一番便利で、おすすめしています。旭川空港から富良野駅までは、約60分 1日7便運行されています。
旭川空港時刻表:富良野方面
10:37、12:07、13:22、14:22、16:37、18:22、20:12
料金
旭川空港ー富良野駅:790円、旭川空港ー富良野スキー場 840円
運行:ふらのバス ラベンダー号時刻表
http://www.furanobus.jp/lavender/index.html
ラベンダー号利用をおすすめする理由は、
- 旭川空港到着便に合わせて、バスの時刻表が組まれている
- 乗り換えがない
- 最も安い
- 座って移動できる
という点です。
ラベンダー号は、旭川駅を出発し、旭川空港、美瑛駅、上富良野駅、中富良野駅などを経由して、富良野駅までを結びます。さらに、富良野駅から、富良野スキー場北の峰ゾーンを経由して、富良野ゾーン(新富良野プリンスホテル)が終点です。そのため、富良野駅周辺の市街地に宿泊される方、美瑛、上富良野、中富良野の観光をされる方や富良野スキー場への足としても活用できます。
JR:旭川駅を経由して富良野へ行く方法
JRで旭川空港から富良野まで行く方法は、ラベンダー号で、富良野から反対方向にある旭川駅まで移動し、旭川駅からJR富良野線を利用することです。
旭山動物園、旭川冬まつり(例年2月上旬開催)、大雪地ビール館など、旭川観光をしてから富良野に向かう場合には、JRの利用もできます。
旭川駅時刻表:JR北海道 富良野線 富良野方面
https://jrhokkaidonorikae.com/vtime/vtime.php?s=2880
富良野へのアクセス:新千歳空港/札幌
旭川空港への定期便は、2024年1月時点で、国内からは東京便(1日7便:JAL,AirDo/ANA)と成田便(1日1便:Jetstar)しかありません。そのため、道外からの空路直行便アクセスの中心は、新千歳空港(CTS)です。
- 車で新千歳空港から富良野へ
新千歳空港には、レンタカーショップがたくさんあります。
車なら新千歳空港から富良野までは、高速を経由して2時間くらいです。雪道の運転になりますので、運転には、ご注意くださいね。 - JR、バス(公共交通機関)で新千歳空港から富良野へ
車がない場合は、JRか、バスになります。大きな荷物を持っての移動になる場合には、乗り換えの少ないバスが便利です。しかも、安いし、早いです。
バスで新千歳空港から富良野へ
バスの場合、次の2つの方法はあります。
・新千歳空港から富良野直通のスキーバス
・札幌までJRで移動し、札幌からの高速バス(最安値)
新千歳空港から富良野直通のスキーバス
新千歳空港から富良野直通のスキーバスが、冬季限定で運行されています。所要時間は、富良野市内の乗降場所により異なり、2時間15分から3時間10分です。
予約が必要ですので、あらかじめ、予約しておくようにお願いします。
運行:北海道アクセスネットワーク
https://www.access-n.jp/
2023-24シーズン 運行期間
新千歳空港⇒富良野 2023年12月3日~2024年4月1日
富良野⇒新千歳空港 2023年12月3日~2024年4月1日
料金
大人 5,000円 小人 4,000円
[大人] 12歳以上 [小人] 3歳以上~11歳以下 [乳幼児] 2歳
便数
1日4便
富良野市内の停留所
新富良野プリンスホテル、リゾートイン・ノースカントリー、ホテルナトゥールヴァルト富良野、ホテルベルヒルズ、富良野リゾートホテル エーデルヴェルメ、富良野ナチュラクスホテル(富良野駅前)
新千歳空港国内線ターミナル発着時刻
・新千歳空港国内線ターミナル 出発
10:00、12:20、15:00、18:00
・新千歳空港国内線ターミナル 到着
10:50、13:50、16:05、17:35
※富良野出発は、上記時間の2~3時間程度前です。(乗車する富良野市内停留所により異なります)
※航空機への接続時間は国内線90分、国際線150分をお取りください。大雪、吹雪等での高速道路閉鎖の場合は、約40分遅れになります。
※国際線ターミナル到着は上記時間の5分後です。
札幌駅まで移動し、札幌駅から富良野駅へはバス(最安値)
新千歳空港からちょっと札幌に寄り道したい、お得で、安く富良野に行きたいという方は、札幌からのバス:高速ふらの号も便利です。こちらは、予約なしで乗車できますし、1-2時間程度に1本運行しています。
札幌駅ー富良野駅の所要時間は、2時間35分です。
札幌駅ー富良野駅料金は、一般片道 2,500円です。これに、新千歳空港駅から札幌駅までのJRまたは、空港バス運賃を足しても、直通バスやJRだけで移動することに比べると安く、富良野まで行くことができます。
高速ふらの号は、往復運賃や回数券も販売していますので、これらを使うと更にお安い移動が実現できます。
運行:北海道中央バス 高速ふらの号
https://www.chuo-bus.co.jp/highway/index.cgi?ope=det&n=9&o=1&area=173
高速ふらの号 札幌駅-富良野駅 運行期間
通年運行です。
料金
一般片道 2,500円
一般往復 4,700円(2,350円/片道)
4枚綴り回数券 6,900円(1,725円/片道)
便数
1日7便
富良野市内の主な停留所
北の峰入口、富良野駅前
※北の峰入口が富良野スキー場に、一番近い停留所です。
「北の峰入口」バス停から富良野スキー場北の峰ゾーンまでは、約1km、徒歩15分程度です。
札幌駅、富良野駅発着時刻
・札幌駅 出発
8:50、10:40、12:40、14:40、15:50、17:10、18:30
・富良野駅 出発
7:00、8:30、10:00、11:40、13:20、15:00、16:50
※所要時間は、2時間35分です。
JRで新千歳空港から富良野へ
JRの場合は、札幌駅、滝川駅乗り換えが最短ルートです。
新千歳空港駅から快速エアポートで札幌駅へ(乗り換え)
→札幌駅から旭川行きの函館本線特急で滝川駅へ(乗り換え)
→滝川駅から富良野駅行きの根室本線普通で富良野まで
というのが一般的です。
札幌ー滝川間の移動は、特急料金のかからない安い普通列車だけでも可能ですが、乗り換えが必要になることがほとんどです。普通列車での移動は、十分、時刻表を調べて行動をお願いします。
また、裏ワザでもないですが、JRの乗車券は、有効期間があり、新千歳空港-富良野間は、100kmを超えています。100kmを超えると、乗車券は、利用開始日を含め2日間利用可能で、途中の駅では、乗り降り自由です。例えば、千歳空港-札幌、札幌ー富良野を分けて買うよりかは、運賃は少しだけ安くなります。
そのため、新千歳空港に着いた日に、富良野までの乗車券を購入し、札幌で1泊したあと、翌日同じ乗車券で、富良野まで来ることができます。
新千歳空港駅から旭川駅経由富良野駅までの乗車券を購入し、旭山動物園によってから、富良野に行くこともできます。
よければ、こんなことをしてみてはいかがですか。
ホワイトコアラレンタルスキー富良野 サービスメニュー
富良野に暮らして約40年、様々な北海道アウトドアアクティビティサービスを提供しています。
冬は、ホワイトコアラレンタルスキーとして、次のサービスを行っています。スキー、スノーボードだけでなく日帰り観光の1つとしても、ご検討ください。
・スキーレンタル/スノーボードレンタル:4,300円/日~
富良野スキー場、旭岳スキー場
・冬のツアー、アウトドアアクティビティ
氷上わかさぎ釣りツアー、スノーシューツアー、スノーモービル、温泉ツアーなどのスノーアクティビティを行う半日ツアー
スキーセット、スノーボードセット:大人
大人 | 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 以降1日ごと | 大人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキーセット | 4,300円 | 7,300円 | 10,100円 | 12,600円 | 14,800円 | 16,800円 | 1,800円 | スキーセット |
スノーボードセット | 4,700円 | 7,700円 | 10,500円 | 13,000円 | 15,200円 | 17,200円 | 1,800円 | スノーボードセット |
スキーフルセット | 7,600円 | 12,100円 | 16,300円 | 20,300円 | 24,100円 | 27,700円 | 3,500円 | スキーフルセット |
スノーボードフルセット | 8,000円 | 12,500円 | 16,700円 | 20,700円 | 24,500円 | 28,100円 | 3,500円 | スノーボードフルセット |
レンタルスキー、レンタルスノボメニュー
セットレンタル
スキー:板・ブーツ・ストック
スノボ:スノーボード板・ビンディング・ブーツ
フルセット:上記セットに加え
ウェアセット(上下)+小物セット(グローブ・ゴーグル・帽子)
単品のレンタル、ヘルメット、ファンスキー(ブーツ込)もありますので、詳しくは、料金表ページでご確認ください。
富良野、札幌近郊の冬のアクティビティ・ツアーメニュー
ホワイトコアラグループでは、北海道富良野、札幌の冬をお楽しみいただくための、アクティビティツアーを実施しています。冬の北海道観光 富良野、札幌ならではの体験・観光をしませんか!?
ホワイトコアラでは、凍った湖上でのかなやま湖、札幌駅から約30分の茨戸川(ばらとがわ)「わかさぎ釣り」、北の国からのロケ地になった麓郷(ろくごう)の森や、ホワイトコアラオリジナルコースでの雪の中を歩く「スノーシューツアー」、スノーモービルをお客様自身で運転体験に加え、ホワイトコアラでご用意するスノーシュー、ソリなどのスノーアクティビティをまとめて体験できるの「冬のスノーアクティビティプラン!」、雪の中にある「温泉露天風呂ツアー」をご用意しています。
Access to Furano city
By Car
From Sapporo: about 120km, approx. 2 hours
From Shinchitose Airport: about 120km, approx. 2 hours 10min
From Asahikawa: about 60km, approx. 1 hour 15min
From Obihiro: about 115km, approx. 2 hours 25min
Mapcode 349 090 425
By bus
From Asahikawa Airport: Approx. 50min
Timetable for Furano Bus
http://www.furanobus.jp/lavender/index.html
From Sapporo Station Bus Terminal: Approx. 2.5 hours
Timetable for Hokkaido Chuo Bus
http://www.chuo-bus.co.jp/highway/index.cgi?ope=det&n=9&o=1&area=173
From Shinchitose Airport: Approx. 2 hours 10min
The buses are runour company only during winter season.
http://www.access-n.jp/winter2015/ski_bus/cat4/j_new_chitose_airport-furano.html
By train -JR
From Sapporo Sta.: Approx. 2.5 hours
From Asahikawa Sta.: Approx. 1 hour
From Obihiro Sta.: Approx. 2.5 hours
Please contact us in advance if you need transportation service.
Tel: 090-8506-1275