女性やお子様にもおすすすめ

女性やお子様にもおすすすめ!桂沢湖わかさぎ釣り半日コース♪♪
ホワイトコアラのかなやま湖ワカサギ釣りは、手ぶらでOK!釣り道具は、当店でご用意しており、ツアー料金に含まれます!手ぶらでOK!桂沢湖わかさぎ釣りは、半日プランです!!
札幌市内からも1時間くらいで着く湖で、トイレも完備してますので女性や小さなお子様にも安心。
わかさぎ釣り体験で、冬ならではの北海道を満喫しよう♪
桂沢湖わかさぎ釣り半日プラン
桂沢湖(かつらざわこ)は、桂沢ダムによってできたダム湖です。
桂沢湖の水は、キレイで水道水の水源にもなっている水で、そこ棲むわかさぎ(公魚)は小さいものの魚体がキレイで美味しいと評判です。
桂沢湖の近くにはわかさぎ釣りで冷えた体を暖めることができる日帰り温泉もあります。(自己負担)
静かで、真っ白い銀世界の中でのワカサギ釣りを家族で楽しんだり、女子会・友人との卒業旅行の想い出にもなり、会社の仲間同士でのみんなで盛り上がって下さい。
札幌より約60分 / 富良野より約65分 / 新千歳空港から約1時間20分
長時間屋外の雪の中で釣りを行います。スキーウェアなど温かい服装でお越しください。
靴は、防水の防寒靴、ブーツをおすすめします。通常のスニーカーでは、足が冷えて楽しめないためおすすめしていません。お持ちでない方は、防寒ブーツ、ウエア、手袋レンタル(有料)のご用意があります。数に限りがありますので、ご予約時にお問い合わせください。
スケジュール
桂沢湖わかさぎ釣り半日プラン
午前 | 午後 | スケジュール例 |
10:00 | 13:00 | 幾春別バス待合所 集合 |
10:05 | 13:05 | 幾春別バス待合所(トイレを済ませ) 出発 |
10:15 | 13:15 | 桂沢湖 到着、釣り場へ移動 |
10:20 | 13:20 | 桂沢湖ワカサギ釣り体験開始 ワカサギ天ぷら試食 |
12:00 | 15:30 | 解散(桂沢湖駐車場) |
当日の天候、ご予約状況により変更することがあります。
ツアー利用者限定ウェアレンタル
ツアー利用者に限り次の特別割引料金で、ウェアレンタルをしています。ご希望の場合は、ツアー申込時に、お知らせください。
- スキーウェア
- 1,500円/人
- 大人用:S、M、L、LL
子供用:120cm〜150cm - 防寒ブーツ
- 500円/人
- 18cm〜28cm(1cm単位)
- 手袋
- 500円/人
- 男性用・女性用:S、M、L、LL
子供用:S、M、L - 帽子
- 500円/人
- フリーサイズ
注意事項
- 自然環境の中で行われるアウトドアスポーツは、ツアーガイドの注意や指示を必ず守るようにお願い致します。
- お子様連れの場合は、お子様から目を離さないようお願いします。
- 長時間屋外の雪の中で釣りを行います。スキーウェアなど温かい服装でお越しください。
- 靴は、防水の防寒靴、ブーツをおすすめします。通常のスニーカーでは、足が冷えてしまいます。
お持ちでない方は、防寒ブーツレンタル(有料)のご用意があります。数に限りがありますので、ご予約時にお問い合わせくだい。 - 当日の天候を考慮し、ガイドの判断で時間や場所の変更、中止の場合があります。
いずれの場合にしましても、現地までの交通費等は、当店ではご負担できませんのでご了承くださいませ。 - 天候やタイミングなどによって釣れない場合もありますが、返金はありませんので、予めご了承ください。
- お客様の故意によるレンタル用品の破損や紛失は弁償していただく場合もあります
- 飲酒や二日酔いでのご参加は固くお断りいたします
- テント内は禁煙です。(わかさぎ釣り)
- 悪天候により氷上でのわかさぎ天ぷらを中止する場合があります。ご理解ください。
- 現地はすごく寒いので、4歳以下のお子様はできるだけお控えください。
富良野の冬のツアーメニュー
富良野に住んで、30年以上。ホワイトコアラでは、富良野の冬をお楽しみいただくたくさんのツアーを開催しています。冬の富良野ならではの体験をしませんか!?
ホワイトコアラでは、凍った湖上でのかなやま湖、札幌から1時間の桂沢湖の「わかさぎ釣り」、北の国からのロケ地になった麓郷(ろくごう)の森や、ホワイトコアラオリジナルコースでの雪の中を歩く「スノーシューツアー」、スノーモービルをお客様自身で運転体験に加え、ホワイトコアラでご用意するエアボード、スノーシュー、スノースクート、ソリなどのスノーアクティビティをまとめて体験できるの「冬のスノーアクティビティプラン!」、雪の中にある「温泉露天風呂ツアー」をご用意しています。