かなやま湖
札幌茨戸川
わかさぎ釣りツアー比較
スポット | かなやま湖 | 茨戸川 |
---|---|---|
アクセス | 富良野・トマムから40分 札幌から2時間 新千歳空港から1時間35分 | 札幌から30分 小樽から45分 札幌駅送迎プラン |
所要時間 | 2時間/5時間 | 2時間/3.5時間 |
対象年齢 | 5歳以上/20歳以上 | 5歳以上 |
大人料金 | 5,500円~ | 6,000円~ |
わかさぎ天ぷら | ○ | ○ |
開催時期 | 12月下旬~3月中旬 | 12月下旬~3月初旬 |
英語対応 | 英語の対応もOKです。/English-speaking staff available! | |
詳細を見る | かなやま湖 ツアーを見る | 札幌茨戸川 ツアーを見る |
氷上わかさぎ釣りは、北海道の冬の楽しみを存分に味わえる体験型のアウトドアアクティビティです。凍りついた湖/川の上で釣りを楽しむ非日常的な体験は、寒い季節ならではの特別なひとときを提供します。寒い日や風の日は、テントの中で快適に過ごしながら、寒さや風を気にすることなく釣りができるテントもご用意しています。
釣り道具はすべてツアー料金に含まれているため、何も持たずに参加可能です。初めての方から経験豊富な方まで、どなたでも気軽に楽しめるのが魅力です。わかさぎ釣りを初めて体験される方や、冬のアウトドアを探している方にも最適です。
このツアーの魅力の1つは、釣れたばかりの新鮮なわかさぎをその場で天ぷらにして味わえることです。揚げたてのサクサク感と、新鮮な魚の美味しさはここでしか味わえない格別なもの。自分で釣った魚をその場で食べる体験は、特別な思い出になります。
初心者やお子様にも安心して楽しんでいただけるよう、経験豊富なガイドが釣りの基本を丁寧に教えます。えさのつけ方や魚の取り外し方など、お客様がたのしくわかさぎ釣りを行うサポートも行っています。魚を触るのが苦手な方でも気軽に挑戦できるのがポイントです。
英語の対応もOKです。/English-speaking staff available!
ホワイトコアラでは、かなやま湖わかさぎ釣りツアー、系列店のフライングドルフィンズで、札幌茨戸川(ばらとがわ)わかさぎ釣りツアーを行っています。
冬の大人気アクティビティ—:わかさぎ釣り体験ツアーのポイント
手ぶらで気軽に楽しめる!
冬ならではの楽しみを満喫できる「わかさぎ釣り体験ツアー」は、手ぶらでご参加いただけます!
釣り道具もツアー料金に含まれています!
わかさぎ釣りに必要な釣り竿・餌・バケツ・椅子やえさなど、必要な道具はすべて当店でご用意。釣り初心者の方も安心してご参加いただけます。
快適さを追求した専用テント完備
寒さや雪、風を防ぐわかさぎ釣り専用のテントを設置しています。どんな天候の日でも快適に釣りを楽しんでいただけます。
初めてでも安心のガイドサポート
えさの付け方やアタリの取り方、釣れた魚の外し方まで、経験豊富なガイドが丁寧に指導します。お子様や魚を触るのが苦手な方でも気軽に挑戦できます。
釣れたわかさぎをその場で天ぷらに!
釣りたての新鮮なわかさぎを、その場でガイドが天ぷらに調理。サクサクの絶品を味わえます。
英語対応OK!English-speaking staff available!
海外からのお客様も安心!英語対応可能なスタッフがサポートいたします。
ホワイトコアラレンタルスキー サービス紹介
富良野、札幌近郊の冬のアクティビティ・ツアーメニュー
ホワイトコアラグループでは、北海道富良野、札幌の冬をお楽しみいただくための、アクティビティツアーを実施しています。冬の北海道観光 富良野、札幌ならではの体験・観光をしませんか!?
ホワイトコアラでは、凍った湖上でのかなやま湖、札幌駅から約30分の茨戸川(ばらとがわ)「わかさぎ釣り」、北の国からのロケ地になった麓郷(ろくごう)の森や、ホワイトコアラオリジナルコースでの雪の中を歩く「スノーシューツアー」、スノーモービルをお客様自身で運転体験に加え、ホワイトコアラでご用意するスノーシュー、ソリなどのスノーアクティビティをまとめて体験できるの「冬のスノーアクティビティプラン!」、雪の中にある「温泉露天風呂ツアー」をご用意しています。
※桂沢湖わかさぎ釣りは、中止中です。