富良野スキー場へのバス停留所紹介
富良野市内のバス
富良野駅から富良野スキー場に行けるバスは、ふらのバスを使用します。
使える路線は、次の2つです。
・ふらのバス ラベンダー号
・ふらのバス 御料線(ごりょうせん)
なお、以下の料金、時刻表は、2023年10月1日時点の情報を元に作成しています。
最新情報は、必ずふらのバスのホームページにてご確認をお願いします。
タクシーを利用する場合は、1,500円~2,000円程度です。

ふらのバス ラベンダー号
「旭川駅」-「旭川空港」-「富良野駅」ー「富良野プリンスホテル」-「新富良野プリンスホテル」を結ぶ路線バスです。
富良野駅から富良野スキー場までの乗車も可能、予約不要です。
富良野駅周辺に宿泊される方は、スキー場までのアクセスとして、また、プリンスホテル、北の峰エリアに宿泊される方が富良野駅周辺までの食事などの交通手段として、ラベンダー号の利用も一つの方法です。
料金(2023年10月1日時点)
「富良野駅」ー「富良野プリンスホテル」 170円
「富良野駅」ー「新富良野プリンスホテル」 260円
時刻表(2023年10月1日時点)
富良野駅発は、9:45、11:38、13:08、14:23、15:23、17:38、19:23、21:13の1日8便:土日平日共通です。
9:45発のみ富良野駅発、他は、旭川から来る便です。旭川から来る便荷多くのお客様が乗っていることはありますが、沢山の人が富良野駅で下車します。
ふらのバス 御料線(ごりょうせん)
「協会病院」-「富良野駅」-「9線」を結ぶ路線バスです。
富良野「協会病院」を出発し、「富良野駅」、ホテルが多くある北の峰地区にある「基線」、富良野プリンスホテル、富良野スキー場 北の峰ZONEに一番近い「ホテル ナトゥールヴァルト」、新富良野プリンスホテル 富良野ZONEの近くの「4線」を経由し「9線」までです。
料金(2023年10月1日時点)
「富良野駅」ー「ホテル ナトゥールヴァルト」 170円
「富良野駅」ー「4線」 220円
時刻表(2023年10月1日時点)
富良野駅発は、8:10、14:55、16:10の1日3便:土日平日共通です。
富良野駅ー富良野スキー場間の主なバス停
富良野駅:バス停
本通5丁目:バス停
近くの観光施設、商業施設
フラノマルシェ、カレーのふらのや(スープカレー)、回転寿司トピカル、ラルズマート 富良野店など
市場前:バス停
近くの観光施設、商業施設
DCM富良野店、マクドナルド富良野店、市場食堂など
基線(富良野市):バス停
近くの観光施設、商業施設
ローソン富良野北の峰店、など
ホテルナトゥールヴァルト:バス停
近くのホテル、宿泊施設
ホテルナトゥールヴァルト富良野、ホテルベルヒルズ 、フォーレスト ビュー 、petit-hotel #MELON、富良野プリンスホテル、など
富良野プリンスホテル:バス停
4線(御料4線):バス停
バス停を降りたら山側に見える白いビル=新富良野プリンスホテルを目指せば、富良野スキー場荷到着します。少し坂を上がる形です。
近くのホテル、宿泊施設
ペンショングスベリー、FURANO UEDA HOUSE、ふらのレンタルハウス、など
新富良野プリンスホテル
富良野スキー場 富良野ZONEからすべり始めたい方は、新富良野プリンスホテルバス停をご利用ください。なお、北の峰ZONEと富良野ZONEは、山の上部で、繋がっています。北の峰ZONEからすべり始めて、富良野ZONEでも滑走することはできます。(シーズン開始、終了付近は、積雪状況により繋がっていないこともあります)
近くのホテル、宿泊施設
新富良野プリンスホテル、FURANO UEDA HOUSE、ふらのレンタルハウス
近くの観光施設、商業施設
ニングルテラス、珈琲 森の時計、紫彩の湯、など
番外編:札幌から富良野へのバス
札幌から富良野への公共交通機関を使う場合には、北海道中央バスが運行する「高速ふらの号」が便利です。
予約は、不要です。
運賃
札幌-富良野:片道 2,500円、往復 4,720円、4枚綴り回数券 8,800円
4枚綴り回数券は、片道、往復のよりも更に割引された金額で発売されています。
「2人で往復利用」、「4人で片道利用」という使い方もできますので、安く利用してくださいね。
時刻表、所要時間
所要時間は、札幌-富良野間 約2時間30分です。
1日7便が運行されており、札幌駅、富良野駅は次のとおりです。
札幌駅発 8:50、10:40、12:40、14:40、15:50、17:10、18:30
富良野駅発 7:00、8:30、10:00、11:40、13:20、15:00、16:50
詳しい運行案内は、「北海道中央バス 高速ふらの号」のページでご確認ください。
北の峰入口:富良野スキー場に一番近いバス停
札幌駅からそのままバスに乗車すると富良野駅までは、約6分です。
ホワイトコアラレンタルスキー富良野 サービスメニュー
富良野に暮らして約40年、様々な北海道アウトドアサービスを提供しています。
冬は、ホワイトコアラレンタルスキーとして、次のサービスを行っています。
・スキーレンタル/スノーボードレンタル:4,300円/日~
富良野スキー場、旭岳スキー場
・冬のツアー、アウトドアアクティビティ
氷上わかさぎ釣りツアー、スノーシューツアー、スノーモービル、温泉ツアーなどのスノーアクティビティを行う半日ツアー
スキーセット、スノーボードセット:大人
大人 | 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 以降1日ごと | 大人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキーセット | 4,300円 | 7,300円 | 10,100円 | 12,600円 | 14,800円 | 16,800円 | 1,800円 | スキーセット |
スノーボードセット | 4,700円 | 7,700円 | 10,500円 | 13,000円 | 15,200円 | 17,200円 | 1,800円 | スノーボードセット |
スキーフルセット | 7,600円 | 12,100円 | 16,300円 | 20,300円 | 24,100円 | 27,700円 | 3,500円 | スキーフルセット |
スノーボードフルセット | 8,000円 | 12,500円 | 16,700円 | 20,700円 | 24,500円 | 28,100円 | 3,500円 | スノーボードフルセット |
レンタルスキー、レンタルスノボメニュー
セットレンタル
スキー:板・ブーツ・ストック
スノボ:スノーボード板・ビンディング・ブーツ
フルセット:上記セットに加え
ウェアセット(上下)+小物セット(グローブ・ゴーグル・帽子)
単品のレンタル、ヘルメット、ファンスキー(ブーツ込)もありますので、詳しくは、料金表ページでご確認ください。
富良野、札幌近郊の冬のツアーメニュー
ホワイトコアラグループでは、北海道富良野、札幌の冬をお楽しみいただくたくさんのツアーを開催しています。冬の北海道 富良野、札幌ならではの体験をしませんか!?
ホワイトコアラでは、凍った湖上でのかなやま湖、札幌駅から約30分の茨戸川(ばらとがわ)「わかさぎ釣り」、北の国からのロケ地になった麓郷(ろくごう)の森や、ホワイトコアラオリジナルコースでの雪の中を歩く「スノーシューツアー」、スノーモービルをお客様自身で運転体験に加え、ホワイトコアラでご用意するエアボード、スノーシュー、スノースクート、ソリなどのスノーアクティビティをまとめて体験できるの「冬のスノーアクティビティプラン!」、雪の中にある「温泉露天風呂ツアー」をご用意しています。


